fc2ブログ
更新停止中。
page top
また一匹お星様に・・・
CATEGORY/ハムスター
THEME/ハムスター GENRE/ペット
この間また一匹お星様になって、もう一匹危ない子がいるな、、って心配してたら今朝またお星様になってました・・・。

昨日ぐらいから元気なくて自分で立つ力もなくてグッタリしてて、なんとかたべさせようともしてみたけれども自力でご飯も食べれませんでした。
たった一匹生まれたノーマルの子だったんだけどホント残念です。

ここまでハムちゃんがお星様になっていくってのはなんかしら原因があるとおもうんですよね、やっぱり。

以前にも何度か繁殖は経験があるので初心者でもないので特別間違ったことはしてないとおもうんですが・・・。

うーん。

【 以下追記 】
考えられるのは、スピンママがあんだけグルグル回ったり、たまに赤ちゃんおいて一人で寝ちゃったりとか、普通だったらどっかにいっちゃった赤ちゃんをくわえて家にもってくのをしなかったっていうのもあるし。。。
育児放棄まではいかないとおもうんですけど。(一応お乳とかあげてたしなぁ。)
お乳があんまりでなかったってのも考えられる。なぜなら以前赤ちゃん育てたときと比べて発育が遅れてると写真とかをみて思ったんですよ。
ママが飲む給水ボトルから水がほとんどでなかったのか。。そしたら管理してたあたしの責任ですね。
一応ちゃんとお水がでるか指で押して確認とか、ボトルの中の水が減ってるかとか見てたんですけどね。確かにあんまり減ってないような気もします。
器にお水入れるっていう手もあるけどスピンちゃんがすごい回って水だらけになっちゃうっていうのもあるんですよね。
ここまできたらキャベツとかもいれてあげるべきだったかなと。一応ゼリーで水分とらせるっていう予備もしてたんですけどね。
最後の一匹のホワイトの赤ちゃんは自力でご飯を食べれるし、活発に動いて元気なのでいまのところは安心、、、のようだけど、やっぱり気はぬけませんね。
しっかり様子見て対策練るべきですねーー!

本当にハムちゃんも色々だから「繁殖」って何度やっても難しいし大変ですね。
スポンサーサイト



コメント (0) / トラックバック (0) / [記事編集]
スカッとゴルフ パンヤ


コメント

管理人にのみ表示


トラックバック
TB*URL

© miku39のパンヤなブログ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG