fc2ブログ
更新停止中。
page top
WinMX閉鎖。
CATEGORY/日記

22日のニュースなんですが、あの有名なWinMXなど人気ファイル交換サイトが閉鎖になったそうですね。

Yahoo!ニュースの記事によると、『米最高裁が今年6月に下した画期的な判決が背景にある。この判決は、「著作権を侵害する道具を配布する者は、その道具のユーザーによる著作権侵害行為にも責任があると見なす」というもの』ということで、アメリカでの法的取締りが強化したことが背景にあるそうですね。

WinMXなんかは違法なファイルの交換がとても多いですし、いつかはこういった結末になるのかなと感じてはいました。
日本なんかでも逮捕者が以前に出ていましたし、こういったネット上のファイル交換に対応するために音楽会社も色々手を売っていますよね。

でもWinMXなどがこれだけ人気だったのは、ファイル交換の方法がとても簡単で、誰でもネットから簡単に欲しいアプリケーションファイルとか音楽ファイルがゲットできるっていうのがありますよね。
無料でこういったファイルを交換することは確かに違法ですが、WinMXのような簡単なファイルの入手ができればすごくネットの世界も楽しいものですよね。
音楽ファイルなんかはMoraiTunesMusicStoreなんかですでに大々的に広がってきていますが、まだ入手できない新曲なんかも結構ありますよね。
私も欲しい音楽なんかはMoraで購入してるんですが、音楽ダウンロードはやってない曲とかも多いですよね。
もっとこういった手法が広がっていくといいと私はおもいます。
一曲の値段も150円とか200円とかそのくらいだし、マキシとかシングルCDとか買ってもカップリング曲はどうせきかない~って時にすごく便利です。
それにすぐに自宅で購入して聞けますしね。

WinMXのようなファイル交換ソフトがなくなっていくのは仕方ないことですが、もっとそういった便利なソフトや、サイトが広がっていくといいとおもいます。


このニュースは以下から見れます。
Yahoo!ニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000494-reu-bus_all

WinMXに関するリンク
WinMXリンク集+
スポンサーサイト



コメント (0) / トラックバック (1) / [記事編集]
スカッとゴルフ パンヤ


コメント

管理人にのみ表示


トラックバック
TB*URL

ファイル交換サイト 相次ぐ閉鎖
人気ファイル交換サイト「WinMX.com」など閉鎖相次ぐ    米国の人気ファイル交換サイト「WinMX.com」が運営停止し、さらに「eDonkey.com」もニューヨーク事務所を閉鎖した。違法ファイル交換サイトに対する法的取締りが強化される中、当然ともいえるような措置がとられ  [続きを読む]
I T マニアックス 2005/09/24/Sat 11:58
© miku39のパンヤなブログ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG