fc2ブログ
更新停止中。
page top
ブログをカスタマイズ
CATEGORY/オススメサイト
THEME/カスタマイズ GENRE/ブログ
2月頃からかな?ココのブログを再びいじり始めて長い間放置ぎみだったこのブログを復活させてますw
あれこれプラグインいじってみたりテンプレートいじってみたり・・・。
やりすぎてブログが重くなることもw
大体ひと段落ついたと思うのでカスタマイズした部分を紹介してみたいと思います。


・コメント欄のパンヤ絵文字追加と本文のパンヤ絵文字変換。
風魔のカズさんとやったことはほとんど一緒なんで詳しい説明ははぶきますw
コメント欄に表示されている絵文字をクリックするとテキスト入力欄に「( まじ )」などでます。
(ここに書いたものも変換されちゃうのでカッコとまじの間に半角スペース入れてますが実際は入れません。)
それで投稿するとパンヤ絵文字に変換されて表示されるようにしました。
σ(`-ω-´)のテンプレートのタグの一部がちょとxxxxx(説明がめんどくさいw)だったのでうまく変換されるようにするのにちょっとかかっちゃったけどうまく変換できるようになりました。
自分が記事投稿で「( まじ )」と書いて投稿しても絵文字に変換されるようにしました。
参考にしたサイトは風魔のカズさんと同じところです。
カズさんのブログにわかりやすく書いてあるので興味のある人は見てみてください。
http://kazgame.blog.shinobi.jp/Entry/120/
カズさんに教えてもらったのですがIE6だとクリックしたとき絵文字が止まる不具合があるそうでなおしておきました。
これについてもカズさんの記事に書いてあります。

・ブックマークに追加ボタンの貼り付け。
AddClipsというところのブックマーク追加ボタンがシンプルで沢山のソーシャルブックマークに対応してたので利用させていただきました。
個人的にはヤフーブックマークが公開機能やサイトのサムネイル付きで登録できたり、ツールバーでも使えて便利なので一番好きで、ヤフーだけ一個特別に上にくつけましたw
いつもIEなどのお気に入りしか使ったことない方はソーシャルブックマークの利用をオススメします。
例えば家で違うパソコンを使うときもツールバーを入れるだけで同じブックマークがすぐに使えますし、自宅でなくて外出先(ネカフェとか)でもツールバーを入れるだけでいつものお気に入りが使えるので便利です。
自分が一番イイと思って使ってるのはヤフーGoogleのブックマーク機能付きツールバー。
ヤフーhatenalivedoorのブックマークなどは登録者の人数も表示できて便利です。
記事ごとにブックマークできるように記事毎にブックマークボタンも付けました。

・現在の閲覧者数表示
正直遊びなかんじですけど「ぉ。今何人みてるんだぁ~。」なんて見て(ひょえ)でしたいので入れましたΣ(ノ∀`o)ペチッ☆
まだβ版のツールなんですが忍者サンところで置いてたので使ってみました。
昔ホームページで同じようなスクリプトを利用したことあったんですけどしょっちゅう更新かかってとてもウザかったんですけどw、これは一旦見たらその一瞬の閲覧者数表示で更新がないのでウザったくはないみたいです。
テキスト表示の他にオッサンが近寄ってくるw面白いのもありましたよ~。
忍者ビジターβ

・プロフィールサイトの利用
自分はブログにカナリプロフィールかいてるので正直イランかんじもするんですけどw、プロフィールサイトを利用してみました。
flickrやらはてなやらYouTubeなど自分の利用しているサイトをリンクしてまとめられます。
iddy
もうひとつはバナー(というか画像というか・・・)がかわいかったので利用してみたんですが@niftyのサービスでabout meというもの。
色んなアンケートに答えてそれをプロフィールに表示することによって「自分はこんな人だよ~」ってのをアピールできるもの。
about me
あまり関係ない話だけどflickr以前利用してたんですけど無料アカウントでアップできる枚数に達してしまってそれ以来使ってないんですけどもっとアップできたらいいんですけどねぇ・・・。
同様なパクリ?wサイトにlivedoorPICSがありますけどそっちは使いずらくて登録してちょっとアップしただけで使ってません(あせ)

・メッセンジャーのオンライン表示
ちっちゃくてかわいい色んなメッセンジャーのオンライン表示ができるサービスがあったので利用してみました。
Online Status Indicator
ただYahooはYahoo.comのIDしか表示出来なかったのでYahooのみもうひとつYahoo!Japanのメッセンジャーオンライン表示サービスを利用しました。
色々調べたら一番よく使ってるWindowsLiveMessengerのオンライン表示サービスもWindowsLive自体にあったので一番上に付けました。
メッセージを送るウィンドゥのものと、このブログに付けたようなメッセンジャーの状態表示をするもの、WindowsLiveのちっさい人形アイコンでオンライン・オフライン表示するものと3種ありました。

・リンク先のサムネイル表示
ちょっと重いのが問題ですけどリンク先が表示されて便利&吹き出しがちょっとかわいいwので使ってみてます。
タグをブログのテンプレートに入れると、自動的にサイト内のリンクにマウスオーバーした時にリンク先のサイトのサムネイルがふきだしで表示されます。
snap-shots

・タグの利用
FC2ブログでタグが使えるようになっていたようで、よく見たらタグ入れれたので入れてみました。
プラス、テンプレートに「タグ」を表示するための「タグ」を入れました。
ついでにサイドバーにタグクラウドを入れてみました。
やぱり自分のブログでは「パンヤ」の文字が一番おっきくなりそうですw

・その他ブログパーツの利用
edita
カズさんのところにも書いてありましたけど自分もブログ徘徊してるとよく見かけたのでちょと前に登録してプラグインいれてみました。
あし@のようにeditaに登録してる方がブログにまわってくると足跡が残せます。
その他にも色んなコミュニケーションシステムがあるようです。
OnlyOne
Google検索で自分のブログが一位になるときのワードを表示するもの。
自分のブログは今のところまだ集計中みたいでまだ表示されてません(´・ω・`)
あわせて読みたい
自分のブログを読んでいるユーザーが他に読んでいるブログを表示するパーツ。
自分のブログにはってみたらパンヤ関連が多いかな?と思ったらそうでもないみたいですw

あと最近いれたものではないのですがブログペットとして「メロメロパーク」を入れています。
ブログペットといえば一番人気なのは「BlogPet」ですけどこのメロメロパークもなかなかかわいくてオススメです♪
記事を更新すると言葉を覚えてしゃべってくれたり、与えるエサによって色んなペットに成長します。
ペットのホームではお部屋を飾ったりなんかもできたりします。

・アクセス解析
新しいものを利用してみました。
以前からは忍者ツールのアクセス解析を利用してたのですがブログをまわってて結構見かけるアクセス解析があったので使ってみました。
ページがカラフルで見やすく、グラフなんかも面白いです。
「生足跡追跡」では、ひとりのリモートホストに対して何分間どのページをみて、どのページに移動していったか、なんかもわかったりします。
何より自分がイイなーと思ったのはリンク元の統計やサーチワードなどの結果が円グラフでも表示されるところです。
とってもわかりやすくて便利♪
i2i.jp

・テンプレートのパンヤ化
以前から使ってたテンプレートの画像の一部をパンヤシーズン4のプロモ、ZeroFillLoveの一部の場面をいじくってブログのテンプレートにしました。
このクーはビデオの中で一番かわいい~と思った瞬間のクーのシーンでそこをテンプレートの一部のサイズに切り取り、文字が乗る部分を薄く白のグラデで覆って文字がよく見えるようにしました。
画像もうちょっと小さくしようかとも思ったんですけどブログの一番見えるとこなんでちょっとサイズでかい画像だけど画質最大でいれました。


ブログのカスタマイズした部分は細かく言えば他にもあったりするんですけど、紹介できそうなとこはこんなとこです(・∀・)
ブログいじったりするのすきなのでコロコロかわりそうだけどw
スペックの低い方には「おも~~~~いw」なんて言われたりするんですけど、、、
そんなの関係ねぇ!!!(ひょえ)
ってことでw
Σ(ノ∀`o)ペチッ☆


ブログのカスタマイズのお話が長くなってしまったけど次の木曜に入ると思われるダイスケの拳銃の韓国告知画像を一枚。
0739fb89.jpg
拳銃なんてどれも見た目そんなかわんないだろうと思ったら結構違いありますねw
一番右のなんかは目立ちそう。
右か真ん中の拳銃にしようか迷ってますw
真ん中のダイスケの姿かたちが公式の告知のシルエットと一緒なんで多分2月14日の告知はダイスケの拳銃で間違いなさそうです。
ちなみに装備したときの腰に表示されるのはこんなかんじだそうです。↓
27e62613-1.jpg

あとニコニコなんかで書かれてますけど新キャラクターは「アリンの妹」ってのは本当なんでしょうかw
パンヤ シーズン4 Delightのプロモ、Zero Fill Loveの作者のESTiさんホームページでは名前のヒントが書いてあります。
「L・・・」とかいう名前だそうです。
日本で同じ名前になるのかは謎w


ということで今日の記事は長くなっちゃってごめんなさい(;´・ω・`A ```
色んなカスタマイズを紹介してみたので是非参考にしてみてくださいね~|∀・)ノシ



追記:
クラブトーナメントマッチ今月は行われるそうです。
仕様が変わってなんと160クラブが予選参加可能(びっくり)↓

2月のクラブトーナメントマッチについて 登録日 2008/02/09 1:45:00
2月のクラブトーナメントマッチにつきましては、
2月29日(金)に開催いたします。

今回のクラブトーナメントマッチは、多くのクラブにご参加頂けるように、
予選参加クラブを160クラブに変更いたします。
参加クラブの選出は、前回のクラブトーナメントマッチから2008年2月13日(水)までに
ゲーム内の「クラブ」ページより応募頂いたクラブを対象といたします。
選出されたクラブについては、2月15日(金)に発表を予定しております。

今後のクラブトーナメントマッチにおいては、160クラブがご参加頂ける
今回の形式も視野に入れ、皆さまがよりお楽しみ頂ける内容を検討してまいります。
今後のクラブトーナメントマッチの詳細が確定次第、改めて発表いたします。

より良いイベント運営のため、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


http://www.pangya.jp/support_notice_view.aspx?seq=1378


さっそく申請してきます(ひょえ)
スポンサーサイト



タグ: カスタマイズブックマークiddyaboutmesnapshotsonlinestatusindicatoreditaダイスケ拳銃ブログパーツ
コメント (4) / トラックバック (0) / [記事編集]
スカッとゴルフ パンヤ


コメント

管理人にのみ表示

すっごーい(びっくり)色々いじったんですね~^^スキンのクーもいい感じだし(はーと)カスタマイズの細かい内容ゎとてもじゃないけど難しくて分からないですけどね∑(ノ∀`)
そうそう、セイID持っているとは思いませんでしたょwあそこはほぼ手付かずのようですがwセイもね、昔ならタグでスキン貼り放題だったりとか色んなタグが使えたんだけど、荒らしの問題やらで今は不自由なんですょね~(うる)
てか、友録までしてもらっちゃっててびっくりwすっごく嬉しいです(はーと)ありがとうございます┌(ぺこ)ペコリ
うさ♪ | URL | 2008/02/10/Sun 11:46 [EDIT]
(*゚0゚)ホッホー
こうやってみると、色々工夫した部分が解りやすくていいねー。
いくつかか、σ(o・ω・o)も導入してみようと思ったのがあったので、
ちょっと登録してくる~(にこ)

Thanks(ういんく)
風魔のカズ | URL | 2008/02/10/Sun 19:59 [EDIT]
こんばんわん♪
うさ♪サン>(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん。こゆのいじくるのスキなんだーw色々使ってみたりして試してる(ん)
セイIDはいつだったか結構前に登録はしたんだけど使ってないんだーw
恥ずかしい写真が一枚UPしてあったんだけど削除しておいたΣ(ノ∀`o)ペチッ☆
友達なってくれてありがと~(ういんく)


カズちゃ>(o・ω・))-ω-))ウィウィ~♪色々使ってみたがりで今までも色々プラグイン入れ替えたりw多分またすぐどっか変わってるw
なんだか色々登録してみたみたいだねー(ん)
σ(`-ω-´)もまたカズちゃのブログ参考に面白そうなのあったら使ってみるねー(三角帽子)
miku39 | URL | 2008/02/11/Mon 01:06 [EDIT]
借金の無料相談を受け付けています
多重債務で困っている人を助ける活動をしています。http://www.nijikabarai.com/mo
ありま | URL | 2008/02/12/Tue 17:10 [EDIT]

トラックバック
TB*URL

© miku39のパンヤなブログ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG